アルミフレーム扉 川喜金物(株)

  1. HOME
  2. メディア
  3. コラム
  4. 木製扉用ダイヤル錠 DL-1000型のご案内

木製扉用ダイヤル錠 DL-1000型のご案内

こんにちは、川喜金物(株)です。今回は好評を頂いている木製扉用ダイヤル錠の案内です。 ・鍵の紛失の心...

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
木製扉用ダイヤル錠 DL-1000型のご案内
 
こんにちは、川喜金物(株)です。
今回は好評を頂いている木製扉用ダイヤル錠の案内です。


鍵の紛失の心配がない
このDL-1000型は施錠する際に鍵が不要なダイヤル式です。
温浴施設など鍵を持ち帰られてしまう心配や、病院の診察の際に鍵を持って入れない場所など
鍵を持ち歩く煩わしさがありません。
万が一ロックした暗証番号を忘れた際には別売の検索キーで番号の検索ができます。


番号固定式/自由変換式どちらにも対応可能
番号固定式とは、毎回同じ番号で施錠するオフィスなど限られた人が使用するロッカーに使用する場合。
自由変換式とは、使用するたびに番号を変える公共の施設(スポーツジムなど)で使用する場合。
DL-1000型は、設定変更するだけで番号固定式/自由変換式のどちらにも対応する事が出来ます。


加工寸法図

 上記寸法は、扉厚20mm、カブセ代19mmの場合を表しています。

・固定用ビスAは戸厚によってサイズが変わります。

M4X18mm = 戸厚20~23mm用
M4X22mm = 戸厚24~26mm用
M4X25mm = 戸厚27~30mm用
・BS寸法=41.4mm+カブセ代 

如何でしょうかダイヤル錠は置き配などで利用され需要の高まっている商品です。
(弊社のダイヤル錠はすべて室内向けの商品です)

是非一度ご検討をお願いします。

ダイヤル錠はこちらよりご覧ください。
ダイヤルロック<ダイヤル錠> の一覧 (kawaki-sowa.co.jp)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

お問い合わせ

CONTACT

資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームから
お問い合わせください。

 

受付 / 平日10:00 ~ 16:00