シリンダー錠 ツマミ兼用型 川喜金物(株)
こんにちは。川喜金物(株)です。今回は、ツマミ兼用型のシリンダー錠のご紹介です。ツマミ兼用型とは、扉...

こんにちは。川喜金物(株)です。
今回は、ツマミ兼用型のシリンダー錠のご紹介です。
ツマミ兼用型とは、扉に取手が無い場合に鍵をツマミ代わりとして利用するシリンダー錠です。
鍵が施錠している時は子カギは抜けますが、解錠している時には子カギはシリンダーから抜けません。
ツマミとして利用できますが、不特定多数の方が利用する施設などでは鍵の紛失防止にも役立ちます。
<ツマミ兼用型のラインナップ>

・NS540P型
<仕様>
・マスター機能付き
・ツマミ兼用型と通常のカギが抜けるシリンダー錠の2種類
・シリンダーサイズ24mm/30mmの2種類 (扉厚30mmまで対応が可能)
・シルバー色/黒(24mmのみ)の2種類
・鍵違い数 1000通り(数量が多い場合は納期の確認必要です)

・3320型(3360型)
<仕様>
・24mmのみ
・鍵違い数 156通り
如何でしょうか、商品に興味を頂ける際には下記よりご覧ください。
検索結果 (kawaki-sowa.co.jp)
今回は、ツマミ兼用型のシリンダー錠のご紹介です。
ツマミ兼用型とは、扉に取手が無い場合に鍵をツマミ代わりとして利用するシリンダー錠です。
鍵が施錠している時は子カギは抜けますが、解錠している時には子カギはシリンダーから抜けません。
ツマミとして利用できますが、不特定多数の方が利用する施設などでは鍵の紛失防止にも役立ちます。
<ツマミ兼用型のラインナップ>

・NS540P型
<仕様>
・マスター機能付き
・ツマミ兼用型と通常のカギが抜けるシリンダー錠の2種類
・シリンダーサイズ24mm/30mmの2種類 (扉厚30mmまで対応が可能)
・シルバー色/黒(24mmのみ)の2種類
・鍵違い数 1000通り(数量が多い場合は納期の確認必要です)

・3320型(3360型)
<仕様>
・24mmのみ
・鍵違い数 156通り
如何でしょうか、商品に興味を頂ける際には下記よりご覧ください。
検索結果 (kawaki-sowa.co.jp)