棚受けの案内
オススメ棚受のご紹介 今回はオススメの棚受けをご紹介します。①棚受とは?棚を支える金具になります。様...

オススメ棚受のご紹介
今回はオススメの棚受けをご紹介します。
①棚受とは?
棚を支える金具になります。
様々な種類があり、シンプルなものから補強付のものや、
意匠性に優れたものなどがあります。
豊富なラインナップから用途にあったものをお選びください。
②オススメする棚受の特長!
弊社では沢山の棚受を取り揃えておりますが、弊社でお勧めする3点を紹介いたします。
白棚受 補強付/ステンレス棚受 補強付/棚受 フック付
こちらの棚受は全てMADE IN JAPANで精度には自信があります!
●厚みのある粉体塗装!…粉末塗料を電気で吸着させることで綺麗な仕上がり!
●溶接痕が見えない!…はめ込み溶接をしている為、溶接痕が見えず綺麗な仕上がり!
●安心のゆとりある角度!…90.5°とゆとりを持たせた精密な角度設計の為、重い物でも傾き難くなります!
国内生産、高品質、高精度にこだわりを持っており、住宅、ホテル、施設など幅広い場所でお使い頂いております。
③商品の紹介
・白棚受 補強付
補強付の棚受です。
最小200×140から最大550×350まで6種類のサイズをご用意しております。
補強が付いている為、重量物でも安心です。
耐荷重:70kg/本、仕上:白粉体塗装
・ステンレス棚受 補強付
ステンレス製の補強付の棚受です。
ステンレスの為、水回りなどにもお使いいただけます。
耐荷重:70kg/本、仕上:HL(ヘアーライン)
※HL仕上とは、表面を線状に研磨する仕上です。傷が目立ちにくい特徴があります。
・棚受 フック付<白・黒・アンティークシルバー>
ウェーブのかかった補強材がお洒落な空間を演出します。
補強材はデザイン性だけでなくフックとしてもお使い頂けます。
ハンガーや鞄を掛けたり、棚下を有効活用出来ます。
色は白・黒に加え、アンティークシルバーをご用意しております。
耐荷重:50kg/本、仕上:粉体塗装
いかがでしょうか?
大事な棚を支えるのであれば、しっかりしたものを選びたいですよね。
そのほかにも、機能性の高い物など、バリエーションがたくさんあります。
使用用途に応じてお選びください。
詳しくはHPにてご確認ください。宜しくお願い致します。
棚受・棚柱・締結金具 (kawaki-sowa.co.jp)