ペットドア(PD250)のご紹介
こんにちは。川喜金物㈱です。今回は、ペットブームにあやかってペット関連の商品のご紹介です。最近は犬や...

こんにちは。川喜金物㈱です。
今回は、ペットブームにあやかってペット関連の商品のご紹介です。
最近は犬や猫以外にも、色々な動物をペットとして家族に迎える人が増えているそうです。動物とふれあえるカフェも多く、ペットを飼えない私も癒されに行った事があります。マイクロブタのカフェで、ひざの上でスヤスヤ眠ったり、ピンクの丸い鼻をグイグイ押し付けて来る姿は非常に可愛かったです。又、太っているイメージのブタが体脂肪率15%くらいと聞き、意外な数値に驚いたのと羨ましく思ったものです。
さて、そんな可愛いペットを家の中で自由にさせてあげたいけれど、ドアを毎回開けてあげるのも面倒だし、寒い時や冷房中などはドアを開けっぱなしにするのも抵抗があるかと思います。
これからご紹介するペットドアPD250はそんなお悩みを解決します。
●ペットが自由に出入り出来るように、軽いフラップドア・軟質材で安全です。
●仕上げは扉に合わせて選んで頂ける、IWアイボリー・MBブラウン・DBダークブラウンの3種類です。
●出入りをさせたくない時は、遮蔽パネルでふさぐ事が出来ます。
●開口部サイズはH260mmxW210mm、戸厚28mm~40mmに対応しています。
(扉厚41mm以上でも取り付けられますが、その場合は本体枠は重なりません。)
●引戸にも取り付けられます。
⚠使用上のご注意
●ペットにえさ(おやつ)・おもちゃ等を使い、通れる事を覚えさせて下さい。最初はフラップを手で持ち上げて通らせて下さい。それから頭でフラップを押せるように徐々に慣らすようにして下さい。
●お子様がくぐらないようにして下さい。
●ドアに飾り縁(装飾)などがある場合は、加工を専門業者に依頼(相談)される事をおすすめします。
●室内以外(玄関扉・外壁等)の取り付けにつきましては、防犯上おすすめ出来ません。
興味をお持ち頂いた場合は下記にて定価等の確認が出来ますので、宜しくお願いします。
検索結果 (kawaki-sowa.co.jp)