川喜金物×大阪樟蔭女子大学のインスタグラム経過報告
朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋の気配が感じられる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。さて...

朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋の気配が感じられる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、弊社のコラムでも以前お伝えしました大阪樟蔭女子大学とのインターンシップによるInstagramのコラボアカウントの途中経過報告です。
10月20日時点でフォロワー数は82人と、目標の300人超えにはかなり遠い数字ではありますが、メンバー「チームあいす🍦」は誰もあきらめてはいません!!
実はリール動画では「木製キーボードの開封動画」が再生回数1万回を突破したんです!
他の動画ももちろんいろいろな方に見ていただけているのですが、なぜかこの開封動画だけずば抜けて再生回数が多かったのです。
(Instagramの解析に詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです)
また、大阪樟蔭女子大学内のラジオ局(美radio)にも出演させていただいたのでこちらも聴いてみてください!!
学生提案型インターシップの説明や動画作成の裏側等、ざっくばらんにトークしています。
https://honmaru-radio.com/shoin_b_radio_special0012/
Instagramへの投稿もあと少し(10月31日が最終投稿)となり、インターンシップが終わるのが寂しくなってきましたが、後悔しないよう全力で取り組んでいきますので皆さん応援お願いいたします!!
下記のQRコードから読み込んでいただき、ぜひフォローをお願いいたします!
アカウント名「kawaki_shoin」
カワキカナモノ DIY×生活×部屋作り